タスク管理 子どもがいても在宅ワークは可能?ストレスを減らして効率アップする方法 コロナでリモートワークが普及し、ママが働くことのハードルがグッと下がりましたね。 自宅で子どもの面倒を見ながら仕事ができると人気の在宅ワーク。 通勤の必要もないため、子育てに割く時間を多く確保することができたりと、子育てママにと... 2023.02.04 タスク管理
ビジネス 会社員ママが副業で月5万稼げるようになるためにやった3つのこと【ママが副業を選ぶ時の注意点】 本格的に副業を始めて今年で丸2年。 最近は月5万円を安定して稼げるようになってきました。 調子が良い時にはその倍近く稼げる月もあったりして、ようやく副業が暮らしの一部として回るようになってきたかなと感じています。 しかし、ここ... 2023.01.29 ビジネス
ゴール設定 1〜3月のゴールを決めよう!1年の目標を暮らしに落とし込む方法 私は暮らしを整えるために、1年の目標設定の他に、3ヶ月、1ヶ月、1週間ごとのゴール設定をしています。 どんな目標を立てるか?も大事ではありますが、それよりも現状と向き合う時間を持ち、どんな自分になりたいか?というビジョンをクリアにする... 2023.01.11 ゴール設定
ゴール設定 飽きずに取り組める『今年の目標』の立て方【やりがちな3つのNG】 皆さんは、『今年の抱負』を立てましたか? 年明けや新年度など節目のタイミングで立てた目標は、何もない日に立てた目標に比べ達成率が高いそうなので、新年の幕開けに今年の抱負を掲げるのは良いことではあるようです。 しかし一方で... 2023.01.01 ゴール設定
ゴール設定 自分を変える自己投資とは?【30代ママがやって良かったと思う自分への投資】 皆さんは、今なにか『自己投資』していますか? 自己投資と聞くと資産運用とかスキルアップなどのイメージが強く、自分には程遠い話だと感じる方も多いかもしれません。 また損したり、時間やお金の無駄になるんじゃないか?というイメージもあ... 2022.12.23 ゴール設定マインドセット
ワークシート・手帳術 2023年におすすめしたい!今年大活躍した『本当に使える手帳リフィル』トップ3 今年も残りわずかになりましたね! 最近は、年末の手帳ルーティンである『今年の振り返り』をしつつ、来年用の手帳の準備もちょこちょこ始めました。 来年の手帳を準備するにあたり、今年の手帳を... 2022.12.18 ワークシート・手帳術
ゴール設定 自分のステージを上げるためにやった3つこと【2児ママが自分史上最高の年を更新した方法】 私は2021年の振り返りについて綴ったブログで、2021年は自分史上最高の一年だったと書いていました。 この記事から約1年たった今、2022年はどうだったかな?と振り返ってみて、自己最高記録を更新で... 2022.11.27 ゴール設定
ワークシート・手帳術 年越し前にやっておくべき年末におすすめの手帳ワーク5選 今年も残りわずかになりましたね。 年明けは手帳を買い替えたり、新年の目標を立てたり、ウィッシュリストを更新したりと手帳と向き合う時間が自然と増える時期ですが、じつは年末も手帳タイムがとても充実する時期なんです。 ... 2022.11.13 ワークシート・手帳術
ビジネス 自分にぴったりの副業の見つけ方!好きなことを副業にして成功するコツ 副業を始めようと思った時、『趣味や好きなことを活かしてお金を稼げる方法はないかな?』と考える方が多いと思います。 Me-map そもそも『好きなことを仕事にしたい』という理由で、副業を始めるという方もいますよね!... 2022.11.05 ビジネス
ビジネス ママ副業に必要なたった1つのスキルとは?【身に付けるべき5つの力】 二児の子育てをしながら、会社員と並行して副業をしている話をすると、 『副業をしてみたいけど難しそう』 『スキルがないから副業なんて無理・・・』 と、言われる事がとても多いです。 かく言う私自身も、副業を始める前は全く... 2022.10.22 ビジネス