タスク管理 【働くママ必見】家事も仕事もサクサクこなす『タスクシフト』のメリット&取り入れ方 マルチタスクがデフォルトにならざるを得ないママ。 しかし実は、マルチタスクで作業することで逆に効率が下がり、疲労とストレスが増していくのをご存知ですか? Me-map 実際私も今までマルチタスク派でしたが、つい... 2024.11.27 タスク管理ママ
タイムマネジメント 時間管理のカギは取捨選択のスピード!2児ママがやりたい事を全部やるために実践しているタスク&時間管理 5つのコツ 私はママ会社員として働きながら副業としてブログ運営と、手帳リフィル製作・オンライン販売を行っています。 保育園の迎えがあるため時短勤務ではありますが、残業がないだけでほぼフルタイム同然。 しかもリモートなしのフル出勤なので、毎日... 2023.11.10 タイムマネジメントタスク管理
タスク管理 子どもがいても在宅ワークは可能?ストレスを減らして効率アップする方法 コロナでリモートワークが普及し、ママが働くことのハードルがグッと下がりましたね。 自宅で子どもの面倒を見ながら仕事ができると人気の在宅ワーク。 通勤の必要もないため、子育てに割く時間を多く確保することができたりと、子育てママにと... 2023.02.04 タスク管理
ゴール設定 「時間がない」の本当の意味とは?やりたい事をできるママになるたった1つの方法 子育て、家事、仕事など「やらなきゃいけない事」に日々追われていると、自分の「やりたい事」をやる時間なんて全然ない!と感じますよね。 しかし周りを見渡すと、フルタイムで仕事しながらキャリアアップの勉強をしているママや、会社経営者として事... 2022.09.02 ゴール設定タスク管理未分類
タスク管理 ワーママのタスク管理術!副業も家事もやり切る方法とは? ワーママは家事に育児に仕事にと、とにかく時間がありませんよね。 1つを終えたら次のタスクへ・・・とバタバタしているうちに、気がつけば夜になってるという毎日ではないでしょうか。 しかし、いくら忙しくてもママだって自分の時間... 2022.07.30 タスク管理
ゴール設定 【今年も折り返し地点!】暮らしが整う下半期の目標の立て方 今年もあっという間に半分が過ぎましたね。 1月に立てた新年の目標はどこまで達成出来ましたか? Me-map 私はなんとか無事に、上半期の目標を達成することができました! 新年の目標を立てる習慣がな... 2022.05.22 ゴール設定ゴール設定ゴール設定
タスク管理 いつも焦ってない?タスクに追われて時間がないママがやるべき3つのこと ママは毎日たくさんの作業(タスク)が山積みですよね。 仕事が終わったら夕飯の献立を決めて、 夕飯を作りながら寝かしつけまでの流れを考えて・・・ と、常に何かに追われているように感じていませんか? そんな風にタスク... 2022.03.05 タスク管理
タスク管理 【マンスリー手帳の使い方】手帳でやっていること&今月を自分好みにカスタマイズする5つの方法 皆さんはマンスリーページって使っていますか? 手帳にほぼ必ずついてくるマンスリーページ。 1ヶ月の予定を一目で把握できるのは便利ですが、すべての予定を書き込むには1コマが小さ過ぎるし、逆に大きな予定だけを書こうとすると2、3個しか書... 2022.02.05 タスク管理ワークシート・手帳術
タスク管理 暮らしを整えるために月末にやるべき5つのこと【毎月の振り返り方&4つのポイント】 去年から毎月の手帳ルーティンに今月の振り返りを取り入れたのですが、以前に比べて日々のプレッシャーは減ったにも関わらず、年間ゴールやライフプランへの取り組みの効率は断然アップしました。 簡単に言うと、以前は『木を見て森を見ず』だったのが... 2022.01.29 タスク管理ワークシート・手帳術
ゴール設定 目標設定の3つの基本をおさえてゴールを着実に叶えよう!【目標設定で得られる本当の効果】 新年早々、すでに今年の目標を立てた方もいらしゃると思いますが「どうやってそれを叶えるか?」はまた別の課題ですよね。 なんとなく「今年はこんな1年にしたいなぁ〜」という目標はあるけど、具体的にどうやって進めていこうかをしっかり決めたこと... 2022.01.08 ゴール設定