ワークシート・手帳術 来年の暮らしが絶対に良くなる!手帳で1年を締めくくる6つのステップ【今年の振り返り手帳ワーク】 今年も残りわずかとなりましたね。 皆さんは年末に必ずやっている手帳ルーティンはありますか? 私は毎年この時期になると、手帳を使って1年の締めくくりをしています。 手帳を開いて1年を振り返る作業をする様になって4〜5年ほど経つのですが、こ... 2024.12.10 ワークシート・手帳術未分類
ゴール設定 上半期の振り返りを4年続けて実感した3つの嬉しい効果【暮らしを振り返る3つのステップ】 手帳を生活に取り入れてから約4年。毎年、節目ごとに振り返りと目標設定ワークを行っています。 Me-map 年末年始はもちろん、半年、3ヶ月、1ヶ月毎に振り返りと目標設定をしています! ... 2024.06.27 ゴール設定ワークシート・手帳術
ワークシート・手帳術 手帳を買っても続かない?私が毎朝の手帳タイムを習慣にした3つの方法【より効果的に手帳を使う5つのポイント】 新年のスタートをきっかけに、新しい手帳を使い始めた方も多いのではないでしょうか。 手帳を買ったばかりの頃は手帳を開くのもワクワクしたのに、だんだんと書く頻度が減り、結局ほぼ空白のまま年末を迎えてしまった・・・という経験がある方も少なくない... 2024.02.11 ワークシート・手帳術
ワークシート・手帳術 【デジタルプランナーにして良かったと感じる事は?】デジタルプランナー2024の使い方をご紹介します! Me-Map STOREの1番人気商品、デジタルプランナーの2025年版をリリースしました✨ 昨年と同様、縦タイプと横タイプからお選びいただけます。 これまでもプランナーの使い方についての質問をいただく事が度々あったので... 2023.10.14 ワークシート・手帳術未分類
ワークシート・手帳術 理想の暮らしを叶えるために毎月手帳に書いていること【毎月の目標設定】 手帳を毎日書く習慣を身に付けてから、早4年ほどが経ちました。 手帳を書いていなかった頃と比べて最も変わったなと感じるのは、以前よりも暮らしが整ったと実感できるようになったこと。 ⚫︎仕事と家庭のバランスが取りやすくなった⚫︎副業を始めて収入... 2023.09.02 ワークシート・手帳術
ワークシート・手帳術 暮らしが確実に充実する!上半期の振り返りの方法【振り返るべき6つの項目】 今年もおよそ半年が過ぎ、折り返し地点に到達しました! 今年の目標を立てた方は、1年の目標を半分くらいまで達成することができましたか? また明確な目標を立てなかった方も、この半年間充実した生活を送れたでしょうか? この半年間があ... 2023.06.02 ワークシート・手帳術
セルフケア 手帳を使ったダイエットノートの作り方!身体に良い習慣を身につける3つのアイデア 春が過ぎ、夏がだんだんと近づいてきましたね。 暖かくなり薄着になると、気になり始めるのがボディライン! 夏までに身体を少しスッキリさせたいと思っている方も少ないのではないでしょうか。 寒さも薄れ身体を動かしやすくなって来たこの... 2023.05.12 セルフケアワークシート・手帳術
セルフケア 手帳を使ってストレス解消!コーピングリストの作り方と使い方 仕事・家事・育児に追われる毎日で、ストレスが溜まっていませんか? 日常的なストレスは自分自身も気付きづらく、ある日突然プツッとモチベージョンが途切れてしまったり、イライラが爆発してしまうことも・・・。 最悪の場合、何をする気も起... 2023.04.22 セルフケアワークシート・手帳術
ワークシート・手帳術 デジタルプランナーって実際どう?半年使ってみての正直な感想【変わらず手書きの手帳でやっていること】 私は2020年頃から、ほぼ毎朝手帳をひらいて手帳タイムを楽しんでいるのですが、半年ほど前から紙の手帳を使っていたのをデジタルプランナーに切り替えました。 切り替える前は、紙に書くことに意味があるんじゃないか?とか、書くことで脳が活性化され... 2023.04.11 ワークシート・手帳術
ワークシート・手帳術 子育てママのストレスを減らす手帳活用術!疲れた頭と心を整える手帳ページ3選 子育てに仕事に家事にと奮闘するママの日々は、疲労とストレスとの戦いです。 時間が足りない! 自分のことができない! 常にタスクに追われている! という状況で過ごすうちに、それが普通だと慣れてしまってストレスに鈍感になっている... 2023.03.02 ワークシート・手帳術