こんにちは、Me-mapです!
今回は毎晩5分やるだけで、翌日の生産性がグッと高まる習慣をお伝えします!
いつも朝起きてからなかなかエンジンがかからず、やらなきゃいけない事はいっぱいあるのに何も片付かないまま1日が終わってしまう・・・という方は、ぜひこの習慣にチャレンジしてみて下さい!
優先度を見極めて生産性を高めよう!
ママは朝からやることが山積みですよね。
朝起きた瞬間から「ああ、時間がない!」と言いたくなるその気持ち、分かります!(笑)
アレをやりながらコレを考えて、次はそっちに行きつつあっちも見て・・・なんて、いくらでも気がついてしまうからこそ、ToDoリストがいつまでたっても片付かない状況に陥ることもしばしば。
しかしどんなに願っても身体は1つしかなく、決まった時間でやれることには限界があります。
目の前に並んだタスクを片っ端から片付けていたのでは日が暮れてしまうので、前日の夜に「何を」「いつやるか」を予め決めてしまうと、朝起きた瞬間から効率よく動くことができますよ!
ステップ1:明日必ずやることを3つだけ決める
まず今日を振り返りながら、明日必ずやることを3つだけ選びます。
ポイントは3つだけに絞ることです。
アレもコレもやりたい気持ちをグッとこらえて、優先順位が最も高いものを3つだけ選んで下さい。
スタンフォード大学の神経科学者エヤル・オフィル博士によると、「人は複数の事を同時にこなす『マルチタスク』を行っていると思っていながら、実際は『タスク・スイッチング』(タスクの切り替え)をしているだけ」だそうで、マルチタスクをするとむしろ生産性は落ちるとされています。
なので、短い時間の中で1個でも多くの事に手を付けたくなる気持ちを抑えつつ、「本当にやらなきゃいけないことはなにか?」「どのタスクが片付くと最も達成感があるか?」を見極めて3つだけ選びましょう。
ステップ2:いつやるかを決める
ここでのポイントは、何時にやるかを決めるのではなく、いつ頃ならできるか?を考えることです。
時間をキッチリ決めてしまうと、子どもが想定外の行動をして予定が狂った場合や、家族の影響で予定がずれ込んだ際、実行に移せずにそのままスケジュールが流れてしまう可能性があります。
そして予定通りに出来なかった結果を「あー、やっぱり今日も出来なかった。」「なんで決めた通りに出来ないんだろう」と自分のせいにしてしまい、ストレスを溜め込む要因になります。
なので「朝ごはんの後」「お迎えの前」「子どもが寝てから」などのように、曖昧だけれども必ず訪れることが分かっていることのタイミングに合わせてスケジュールを設定しましょう。
ステップ3:行動する。Just Do it!
あとはスケジュール通りに動くだけです!
3つだけだと、メモしていなくても覚えておけるのでいちいちTodoリストを確認しなくて良いですし、数が少ないぶん達成度も上がるので、習慣として続けやすくなります。
さらには達成感のお陰でモチベーションが上がって、他の事も事自然とスイスイ進むようになったりします♪
ーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
ちなみに、米国の研究によると人が1日に下す判断の回数は35,000回だそうです。
35,000回って、そりゃ脳も疲れますよ。
しかもこれって一般的な生活の平均ですから、例えば子どもが3人いるママの場合、自分や仕事のことに加えてさらに3人分のお世話に関する選択をしなくてはいけないわけです。
やることを先に決断してしまうだけで、次に何をするかを考えながら手を動かさなくて済むので、集中力が上がり効率もグッとアップしますよ。
ぜひトライしてみて下さい!
ーーーーーー
暮らしのバランスを見直して、毎日にハッピーを増やしたいママにおすすめのライフバランスプランナー!
手帳テンプレートと暮らしを整えるワークがたっぷり45ページ分詰まっています✨▼
仕事や育児などライフエリア毎の価値観を探るワーク、
理想の暮らしをクリアにするワーク、
そして理想を現実に落とし込む方法を細かく解説していきます。▼
質問に答えるだけで掘り下げができるので、どなたでも簡単に取り組んでいただけますよ♪
そして掘り下げた自分にベストなライフバランスを、毎日のスケジュールに落とし込むワークや、手帳リフィルやプランナーもたっぷりご用意しております。
ご自身のライフスタイルやお好みに合ったプランナーがきっと見つかるはずです!
ぜひご自分にぴったりのプランナーを見つけてみて下さい♪
今なら新規メルマガ登録していただくと20%OFFクーポンを利用して購入いただけます!
Me-Map Storeはこちら!
コメント