1〜3月のゴールを決めよう!1年の目標を暮らしに落とし込む方法

ゴール設定

私は暮らしを整えるために、1年の目標設定の他に、3ヶ月、1ヶ月、1週間ごとのゴール設定をしています。

どんな目標を立てるか?も大事ではありますが、それよりも現状と向き合う時間を持ち、どんな自分になりたいか?というビジョンをクリアにする機会を定期的に設けることが重要だなと回数を重ねるほど感じる今日この頃です。

1月は全ての始まりのため、通常に比べ設定する項目が多く少し大変・・・。

ですがここでしっかり土台を作ってから1年をスタートすると、このあとの暮らしが本当にスムーズに進むようになるので、1月は普段より少し手帳タイムを増やして頑張っています♪

 

前回のブログでは1年の目標の立て方を説明しました。

 

今回は1月〜3月の『3ヶ月間のゴール設定の方法』をご紹介していこうと思います。

1年の目標を3ヶ月の目標に落とし込む方法もあわせてお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

 

 

1年の目標を立てたら、次は3ヶ月のゴールを決めよう!

3ヶ月のゴールは『1年の目標』をベースに決めていきます。

そして3ヶ月のゴールが決まったらそれを1ヶ月のゴール、1週間のゴールへ・・・と、どんどん日常レベルに落とし込んでいくのが基本的な流れです。

つまり全ての目標の軸になるのが『1年の目標』ということ!

そしてそれ以外のゴールは、この軸を支えるパーツとなるわけです。

 

日頃から様々なゴール設定について記事を書いているので「毎月、毎週とたくさん目標を立てるほど目標が思いつきません」というご相談をいただくことがありますが、目標の数を増やすという感覚ではそもそもないんですよね。

それよりも、1つの目標を細かく砕いていくというイメージの方が近いです。

 

『1年の目標』を叶えるために今月は何かやるべきか?

じゃあそのために今週は何をすればいいか?

という風に、1個の目標に辿り着くための方法を書き出していく行為が、毎月や毎週のゴール設定となるわけなんですね。

なので、少し手間でもきちんと順序通り、1年の目標→ 3ヶ月ごとのゴール→ 今月のゴール→ 今週のゴールと立てていく癖をつけた方が、行動すべき内容や理由がよりクリアになるので結果的に無理なく目標を達成できるようになるんです。

1年の目標を3ヶ月のゴールに落とし込む手順

では具体的に、『1年の目標』を3ヶ月のゴールに落とし込むにはどうすればいいのでしょうか?

やり方は主に2つあります。

1つ目は、『1年の目標』を達成するための手順を4段階に区切って、各工程を達成することを3ヶ月ごとのゴールに設定する方法。

これは1年の目標が大きくて、達成するのに長期間かかるような場合におすすめの方法です

 

もう一つは、3ヶ月ごとに取り組むゴールを切り替えていく方法です。
こちらは1年の目標が複数個ある方におすすめです。

どちらの方法でも良いのですが、大事なのは『1年の目標』を4つに分けること。

そしてその4つに分けたものを、適切な順番で適切な時期に取り組むということが重要になります。

ゴールに取り組むのに最適な時期を見極めるのが成功のコツ

目標を4つのゴールに分けたら、好きなものに好きな順番で取り組めば良いというわけではありません。

1年を通してどんな順番で4つのゴールに取り組むのが一番効率的か?をしっかり見極めましょう。

先ほど説明した1つ目の方法の場合は、取り組むゴールの順番は必然的に決まっているケースが多いですよね。

例えば、『副業を始める』というのが1年の目標で、その目標を下記に4つのゴールに分けた場合で考えてみると・・・・

副業のやり方を勉強する
自分がやる副業を決める
収益化の仕組みを作る
売上を出す

このような場合、①の後に突然④に取り組むというようなことはないと思うので、順番については特に考える必要はありません。

ただ取り組む期間や時期についてはしっかり考える必要があります。

 

例えば、4つの中で1番時間と労力がかかる工程は③です。

ここではブログを開設したり、ネットショップを作ったり、アフィリエイトを申請したり、商品を製作したりなど、ただ考えたり調べるだけでなく、作業をこなす時間も圧倒的に多くなります。

また始めての副業だと、全てがほぼ初めての経験になるので1つ1つの作業にかかる時間もなかなかのボリュームになるでしょう。

Me-map
Me-map

やり方を調べながら作業していくので、効率化も図りづらく最初は予想より時間がかかってしまうことが多いです。

なので、この工程はなるべくプライベートや本業が忙しくない時期に取り組むのがベストです。

例えば、引越しで忙しい時期や、本業で残業が多い時期と副業が大変な時期が重なってしまうと、ストレスと疲労が溜まってゴール達成が必要以上に難しくなってしまいますよね。

なので、ゴール設定をする時は、家族のイベント、子どもイベント、仕事のスケジュールなど、暮らし全体のバランスを見ながら自分のゴールに取り組むベストな時期を選ぶようにすることで、よりスムーズに目標に取り組めるようになるわけです。

 

もし工程③に7〜9月よりも早い時期に取り組みたい場合は、①や②の工程にかける期間を短くすればOKです。

①と②を2ヶ月ずつでこなす、もしくは①を1ヶ月、②を2ヶ月でやり遂げるなどして、③に辿り着くまでのスピードを微調整を行いましょう。

同様に③の期間が3ヶ月以上必要であれば、取り組む期間を伸ばしても問題ありません。
暮らしの流れに合わせてベストなスケジュールを立ててみてください。

また2つ目の方法のように目標ごとに取り組む時期を変えられるような場合は、もっと自由に目標への取り組み方を調整できますよね。

 

目標設定で最も大事なのは、無理せずに取り組める仕組みを最初に作ることです。

取り組むこと自体が困難だと、誰でも途中で投げ出したくなってしまうのは当たり前ですよね。

自分が一番楽に、でも確実にゴールに向かって取り組める方法をしっかりと見つけてからスタートすることで継続できる確率がグッと高まりますよ!

3ヶ月のゴールを設定しよう!【5つのステップ】

それでは次に、3ヶ月のゴールを設定していきましょう!

今回はMe-Mapストアで販売中の『My Life Map 2023』を使用していますが、お手持ちのノートや手帳でもできるのでぜひ一緒にやってみてください。

1〜3月のテーマは?

先ずはこの3ヶ月間のテーマを決めましょう。

リフレッシュ
スローペース
健康な心身作り

これらはテーマなので、目標とは少し違います。

『こんな気持ちで日々を過ごしたい!』『このテーマに沿った暮らしを作りたい!』というようなものを選んでみてください。

Me-map
Me-map

私の1〜3月のテーマは、『やりたいことは全部やる』です。(笑)
1点集中というよりも、やりたいことを3月までにできるだけやり切りたいと思っています。

毎日の暮らしの中で、何かを選んだり、決めたりするような時にはこの3ヶ月のテーマを軸に考えてみてください。

例えば読みたい本を選ぶ時には、『やりたいことは全部やる』がテーマだったらマルチタスクの方法や、タスク管理に関する本を選ぶといった感じです。

他にも、旅行に行きたいけど予算が厳しいかな?と迷ったら、旅行自体は諦めずに近場で安く行けるプランを探すといった具合に、とにかく『やること』に意識を向けるように心がけていきます。

 

また同時に、この3ヶ月の中で優先的に取り組みたいライフエリアを下記の4つから選んでみましょう。

身体・マインド
住まい・空間
家族・パートナー
お金・仕事

暮らし全体をみて、仕事が忙しい時期であれば仕事、家族とのコミュニケーションが大事な時期であれば家族、片付けや住み心地の良さを極めたい時期であれば住まいを選ぶというように、どのエリアを優先したいか?を考えてみてください。

メインゴールの内容に沿ったライフエリアを選ぶのも取り組みへの集中力が増すのでおすすめです!

1〜3月のメインゴールは?

次に1〜3月のメインゴールを1つ書き出します。

こちらは先ほどの、1年の目標を4つのゴールに分けたうちの1つを書きましょう。

もしこの3ヶ月のうちで1個以上のゴールに取り組む場合は、最優先で取り組むゴールのみを書くようにしてください。

Me-map
Me-map

ゴール①と②に取り組む場合は、先に取り組む①のみを書く感じです。

ここにゴールを書く理由は、目標を明確にするということもありますが、何よりも『ゴールを確実に達成しきった!』という達成感を得るためです。

なのでゴールはできるだけ確実に達成できるものだけを書くようにしたいので、1個のみに絞ります。

目標を書く時につい、アレもやらないと、コレもやらないととたくさんの目標を書き出してしまう人がいますよね。

書いている時は『全部やるぞ!』と気合いが入っているためついたくさん書いてしまうのですが、行動を起こしてして結果を出さなくてはいけないのは自分自身ということを忘れてはいけません!

 

目標はたくさん掲げることよりも、掲げた目標を確実に達成することの方が何倍も重要です。

なぜなら10個の目標を掲げても、どれも中途半端に終わってしまったら達成感がゼロで終わってしまうからです。

しかし、たとえ1個の目標でも確実に達成することができれば、達成感と充実感で心が満たせれてモチベーションも上がります。

3ヶ月が終わる前に1個の目標を達成できたら、そのタイミングでまたもう1個新たに目標を立てればいいだけ!

まずは1個のゴールに焦点を当てて、確実に達成できるように取り組んでいきましょう。

その理由は?

次にそのゴールを達成したい理由を書き出しましょう。

達成した先にあるものは?
達成できないとなぜ困る?
達成することで変えたい現状は?

理由を書き出す効果は、モチベーションが下がった時に最も実感できます。

というのも、ゴールを設定している時というのは、言わばモチベーションが最も高い時です。

しかし、日常生活ではゴールへの取り組み以外にもやる事がたくさんあり、疲れやストレスでやる気や低下してしまうことが必ずありますよね。

「こんな事やってて意味あるのかな?」とか、「やっぱり続けるのは大変かも…」と弱気になった時が誰にでも必ずやってきます。

そんな時にはぜひこの項目を見返してください。

例えば最初は頑張れていたダイエットが辛くなってきて、元通りの食生活に戻りそうになった時、なぜ痩せたいと思ったのか?痩せたらどんな風に暮らしが変わるのか?を思い出すことで、またやる気を取り戻すことができるはずです。

人が挫折しそうになる時は、辛さや苦しさにばかり焦点をあててしまっている場合が多いです。

しかし苦しいというデメリットよりも、痩せることで得られるメリットの方に意識を切り替えることで、継続するモチベーションを取り戻すことができるはずです。

辛さの渦にいるとつい辞めることで辛さを回避しようとしてしまいますが、辞めなくても楽になる方法はあります。

なぜやりたいのか?に意識を向けるのは、辛さから意識を逸らすのにとくに最適な方法です。

ぜひ初心を思い出すことで、モチベーションを取り戻していきましょう!

1〜3月のミニゴールは?

メインゴール以外に取り組みたい2つのミニゴールを設定しましょう。

この2つのミニゴールは、セルフケアや、生活習慣など、日常レベルで取り組める内容にするのがおすすめです。

先ほど選んだ『優先的に取り組みたいライフエリア』に関する内容に沿ってミニゴールを設定するのも、暮らしの中に統一感がでるので良いですね。

 

Me-map
Me-map

『家族・パートナー』をチョイスしたら、家族やパートナーとの関係性を良くするような目標に取り組む、というようなイメージです!

ミニゴールはものすごく努力したり、大きな計画を立てて取り組んで成し遂げるような目標である必要はありません。

むしろ小さな目標で全然OKなので、日々の暮らしに刺激を加えたり、つい後回しにしてしまうような事に継続的に取り組むきっかけになるようなゴールを設けてみましょう。

1日8000歩以上歩く
週1回は公園で子どもと遊ぶ
本棚の断捨離をする

 

これができたら自分も嬉しいな♪と心から思えるようなものがベストです。

気持ちが上がる目標を立てて、日々の暮らしにエンジンをかけましょう♪

毎月のマイルストーンを設定する

最後に1月、2月、3月と月ごとのマイルストーンを設定しましょう。

抑えておきたいポイントは2つ。

1つは、メインゴールをどうやって達成するかの筋道を立てること。

もう1つは、ミニゴールの具体的な行動を書き出すことです。

例えば3ヶ月のメインゴールが『副業のやり方を学ぶ』だった場合は、下記にように月ごとのアクションを書き出します。

1月
物販、ブログ、動画作成など副業の種類をできる限りたくさん調べて、それぞれの収益化の仕組みを理解する。
2月

YouTube、SNS、本などを調べて、ロールモデルにしたい方法を2つ程度に絞る。3月
その人のやり方を徹底的に学ぶ。

またミニゴールが『子どもとの時間を増やす』だった場合は、毎月の課題を書き出すと取り組みやすいです。

1月
今より30分早くベッドに入り、読み聞かせやお話会をする。

2月
週末のアクティビティを子どもと一緒に考える

3月
『今日はどんな1日だった?』かをお風呂で話す

事前に『コレをやろう!』と決めてしまえば、あとは毎月それに沿って行動していけばいいだけなので取り組みを継続しやすくなります。
ただ漠然と『副業の勉強をする』や『子どもとの時間を増やす』と目標を掲げただけでは、日々の暮らしで実践するのは正直とても難しいです。
毎日他にもやることがたくさんあって疲れていると面倒だなと感じたり、今日は疲れたから明日からでいいか・・・と思ってしまうのは当然なんですよね。
なので日常ではなるべく考えずに、ただ行動すればいいだけという状態にしておくことがとても大事なんです。
『コレだけやる』ということをできる限り明確に書き、チェックリストのようにしておけば行動したかどうかを確認していけばいいだけなので、とても楽チン。
忙しいママでも無理なく目標に向かって取り組めるようになるので、ぜひ実践してみてください!

3ヶ月の目標を立てて1年のスタートダッシュを切ろう!

何事も出だしが肝心で、最初に『あー、大変そうだな』と思ってしまうとなかなか最後まで頑張れないですが、『なんか意外と簡単かも?』と思うとすんなりとやり遂げられてしまうものです。

1年の暮らしも同じで、『今年も忙しくて自分の時間なんて全然ないな』と思ってスタートすると忙しさばかりに追われている感覚にしか意識が向きませんが、『今年は自分が思う通りの暮らしを作っていけそうかも♪』と思えると、そうなるための行動に気が向くようになるし、そのための時間が自然と作れるようになってきます。

 

1年のスタートである3ヶ月を気持ちよくやり遂げられると、その後の9ヶ月間の質がグッと高まります。

ぜひこの3ヶ月でスタートダッシュを切って、自分が描く理想の1年間を作り上げていきましょう✨

 

ーーーーーーーーー

今回ご紹介したゴール設定ワークは、2024年ゴール設定手帳『My Life Map 2024』にてご利用いただけます!

2023年の振り返りから2024年の目標設定、そして目標を毎月/毎週の予定に落と込むまでの全てのステップがセットになった年間手帳リフィル(PDF)です。

2022年に発売して以来、お陰様で多くの方からご好評をいただいているMe-Map STOREの定番人気アイテムです♪

なりたい自分や目標の見つけ方はもちろん、 ゴール設定の方法や、 それを叶えるために毎日の行動をどうやってに変えていくのか?まで、 全てのステップをこの手帳1つで設定&管理することができます。

もちろんスケジュール手帳の定番、マンスリー、ウィークリー、デイリーページも完備!

目標設定シートとしてだけでなく、ジャーナリングとしても、スケジュール管理手帳としてもご利用いただけます。

さらにタスク管理、ToDoリスト、優先順位の整理がサクサク進む『暮らしの管理ページ』も充実♪

家計簿、ミールプランナー、貯金トラッカー、ハビットトラッカー、ダイエット記録ページなど、スケジュール帳以外のページも盛りだくさんなので、ママにとてもおすすめです♪

因みにデジタルプランナーもご用意してますので、お好みに合わせてお選びください♪

 

さらに暮らしのバランスを見直して、毎日にハッピーを増やしたいママにはライフバランスプランナーがおすすめ!

手帳テンプレートと暮らしを整えるワークがたっぷり45ページ分詰まっています✨▼

仕事や育児などライフエリア毎の価値観を探るワーク、

理想の暮らしをクリアにするワーク、

そして理想を現実に落とし込む方法を細かく解説していきます。▼

質問に答えるだけで掘り下げができるので、どなたでも簡単に取り組んでいただけますよ♪

そして掘り下げた自分にベストなライフバランスを、毎日のスケジュールに落とし込むワークや、手帳リフィルやプランナーもたっぷりご用意しております。

 

そして副業を始めたいママがゼロから副業を作っていくためのロードマップを1つにまとめた『副業プランナー』を新しくリリースしました♪

副業のアイデア出しはもちろん、副業のビジョン設定や、ターゲットの絞り方、マーケティングの基礎、競合分析の仕方、価格の設定方法など、副業をゼロからスタートするために必要なステップを全て詰め込んだプランナーです!

副業に興味がありつつも『何から始めたらいいのか分からないし・・・』と先延ばしにしていた方におすすめのワークシートです。

全ページの記入例もついてくるので、副業初心者でも安心してご利用いただけます。

さらに!
副業に欠かせないインスタやブログなどの画像テンプレート45点もプレゼント♪

副業プランナーを使ってぜひ自分にぴったりの副業を見つけてください♪

 

さらに今なら新規メルマガ登録していただくと20%OFFクーポンを利用して購入いただけます!
この機会にぜひご利用ください♪▼

Me-Mapストアはこちら!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました