疲れて家事のやる気が出ない時にモチベーションを上げる方法

タスク管理

働く女性へ向けたウェブマガジン『Bizlady』の調査によると、女性の約5割以上が「家事がつらいと感じたことがある」そうで、その理由の第1位が

「体力を使うから」

だったそうです。

因みに2位以下の結果は以下の通りです。

2位「終わりがないから」

3位「休みがないから」

4位「お給料が出ないから」

Me-map
Me-map

体力が足りないっていうのは本当にそう!
やりたいけど身体が動かないことってよくありますよね。

ママも人間なので、生きていれば普通に疲れますし、疲れたら休みたいですよね。

でも休んでばかりいては、家事が溜まる一方。
とは言え、やらなきゃいけないと分かっていても身体が動かない・・・。

私も現在4歳の息子と0歳の娘の子育て中ですが、4歳男子は無限に喋って動いてますし、0歳児は後追い期の真っ只中で、子ども達の相手をするだけで体力の約8割を消耗します。

残りの2割の体力と無理やり振り絞った気力で、なんとか家事をこなす毎日ですが、気力がないと何も出来ずに終わってしまうことが多々あるのが本音です。

そこで今回は、気持ちを切り替えて目の前の家事をやりきるためのモチベーションを上げる7つの方法をご紹介します!

 

家事の三重苦を乗り越える7つの方法

家事の三重苦と言えば、

終わりがない!

休みがない!

体力がない!

ではないでしょうか。

心と身体はつながっているので、身体が疲れているとやる気が出来ませんし、やる気がないと身体も動きません。

身体のケアも大事ですが、即効性という観点からみるとやる気にアプローチする方が手っ取り早いですし、気持ち次第で身体も軽く感じます。

でも、やる気と言っても体育会系のように「サボるな!動け!」と無理やり自分を追い込むのではありません。

スムーズかつ自然に、無理なくモチベーションを上げていくのが疲れたママのやる気スイッチをオンにするコツです。

1.楽しみと家事をくっつける

家事をする時間を楽しい事とくっつけてしまえば、家事の時間自体が楽しい時間になります。

▶好きな音楽を聞きながら掃除をする

▶オーディオブックを聞きながら洗濯物を干す

▶好きなTVドラマを見ながら食器をあらう

好きなアーティストの曲を聞きながら気分を上げて家事をする方は多いと思いますが、更にオススメなのが、

TEDトーク片付け術の動画などを聞き流しながら作業をすること。

Me-map
Me-map

こんまりさんの本を読むと無性に断捨離したくなったりしますよね!

今やろうとしている家事に関係した動画やオーディオを聞いてから、もしくは聞きながら家事に挑むとモチベーションが高まるのでとてもおすすめです。

「形から入る」ならぬ「気分から入る」作戦です。

女性は特に気分に行動効率が左右される傾向が強いと思うので、気分を乗せてあげるとサクサクッと家事が終わることが多いのです。

自分の気分や作業内容にあった「家事を楽しくするものリスト」を普段から集めておき、家事がつらいと感じた時にそこから好きなものを選ぶようにすると、ただ家事をするよりも楽しくなりますよ。

2.とりあえず15分だけやってみる


リビングの掃除に、キッチンの片付けに、お風呂掃除に、夕飯の準備に・・・とやらなきゃいけないことを考えれば考えるほどやる気は削がれます。

なので、そんな時は何も考えずに「とりあえず15分だけやろう!」と決めて、15分間のタイマーをかけます。

そして1番簡単な家事から手を付けてみて下さい。
コツは「15分やったらまた休んでいい」と決めてからやること。

Me-map
Me-map

意外と15分間で出来る事が多くて驚きますよ!

そして約9割の確率で、15分が過ぎても「さっかく始めたからもう少しやろう」と、家事を続ける気になるパターンが多いです。

何事も最初の一歩の「やると決める」ことが一番難しいですが、そこさえ乗り越えて一旦スタートしてしまえばこっちのものです!

 

3.タスクを全て書き出して優先順位をつける

いま頭の中にあるタスクを全て紙に書き出して、一旦頭の中を空っぽにしましょう。

頭の中で「あれをやらなきゃ。でも、その前にこれもしなきゃいけないし・・」と常に考えているだけで、かなり脳が消耗します。

手を動かしながら紙に書き出し、頭の中にある思考を視覚で捉えるようにしてみるだけでも結構スッキリしますよ。

ブレインダンプとは?子育てママにおすすめな理由と効果
育児をしていると身体と同じくらい、もしくはそれ以上に疲れるのが『頭』! 1日中家事の段取りを考えたり、子どもの安全を見守ったりと気が張った状態が続いていると、脳がいつまでたっても休まらない状態になり疲労が蓄積されてしまいます。 ...

全て書き出したら、優先順位ごとにタスクを色付けしてみましょう。

▶2日以内にやらなきゃいけないこと
▶今週中にやらなきゃいけないこと
▶今月中にやらなきゃいけないこと
▶それ以降にやればいいこと

何からどんな順番で手をつければいいのかを整理整頓し、急ぎのものからスタートしていきます。

もしもタスクがあまりに多すぎて捌ききれないと感じた場合は、自分でやらずにタスクを片付ける済む方法を探してみましょう。

▶手を動かさないで済む方法はないか?
→惣菜・外食を利用する▶家族に頼めるものはないか?
→洗濯物干しは旦那さん担当にする

▶外注した方が効率的ではないか?

→大型家電の掃除をダスキンに一括で頼む

Me-map
Me-map

いかにママの時間を無駄にせずに多くのタスクをこなすか、ゲーム感覚で考えてみるのも楽しいですよ!

Me-Map Storeから、頭の中のタスクを全て書き出すワーク『ブレインダンプ・ワークシート』や、タスクに優先順位をつけるのに便利な『優先順位リスト』を無料でダウンロードしていただけます。

ぜひ活用してみて下さい♪

4.成果を視覚可する

一日の終わりに今日やった事をリストアップしてみましょう。

Todoリストならぬ、GotDone(やり終えた)リストです。

実際リスト化してみると、自分が1日でやった事の多さにびっくりすると思います。

私も毎晩寝る前に今日できた事を数えるようにしているのですが、冗談抜きで数えながら寝てしまいます。

Todoリストを作って、タスクが終わったらチェックを入れていく方法も良いですが、このやり方だと最初からタスクの数が見えているので終わった後に感じられる達成感の度合いにも制限がありますし、正直リストが長いとやる気がでません。

しかし、Got Doneリストはやった分だけリストが増えていくので分かりやすいですし、Todoリストにはわざわざ書かないような「名もなき家事」もリストアップしやすいので達成度が数倍高まるんです。

・机を片付けた
・食器を貯めずにすぐ洗った
・まな板を消毒した
・子どもに絵本を読んだ
Me-map
Me-map

永遠に続くリストに「こんだけやったらそりゃ疲れるわー!」って毎回思います。

多くのママはつい「今日もアレが出来なかったな・・」と出来なかった事ばかりにフォーカスしてしまいがちですが、出来たことの数を数えるようにすると「これだけの事をこなしていたら、アレが出来ないのはしょうがない!」と妙に納得できちゃいますよ。

5.シングルタスクにする

ママはつい1つでも多くのことを終わらせたくて、複数のタスクを同時進行でやろうとしてしまいますが、マルチタスクをすると逆に作業効率が落ちて、結果的に時間を無駄にしている可能性があります。

ある研究によると、2つ以上の作業を同時に行うマルチタスクをしているつもりの人の約98%はただ脳のスイッチをAからBに切り替えているだけだそうで、実際はシングルタスクに比べて約40%も生産性を低下させているんだそうです。

また、ロンドン大学精神医学学科の研究によると、Eメールや電話によって気を散らされた時のビジネスパーソンのIQは、徹夜明けの数値とほぼ同等まで低下していることが明らかになったそうです。

ただでさえママは赤ちゃんが泣いたり、子どもに「ママ見てー!」と呼ばれたりと、気を散らされてばかりです。

また料理など一部の家事は、そもそもそれ自体がマルチタスクで成り立っています。

つまり、ママは常に徹夜明けの状態で家事をこなしている様なものなんです。

Me-map
Me-map

うちの息子は最低でも1分に1回は「見てー!」と言うので、正直疲れるなと感じていたのですが、疲れて当然なんですね。

なので、できるだけ1つの家事をする時はその作業に集中しながら、シングルタスクで行うようにしましょう。

結果的に作業効率が上がることで、労力もセーブすることができます。


※「音楽を聞きながら掃除をする」のような、片方の動作が無意識で行われているようなマルチタスクであれば問題ありません。

 

6.休む日を作る

家事には終わりも休みもありませんが、正直言って今の時代、数日間ママが家事を休んでも生活が滞る心配はほとんどありません。

なのでたまには「今日はママお休みです!」と全く家事をしない日と決めてしまいましょう。

掃除は一日くらいしなくても問題ないですし、食事もお惣菜やお弁当をそのまま食卓に出し、紙皿や割り箸を使えば洗い物もしないで済みます。

クリーニングも、テイクアウトも、送迎サービスも、家事代行も、外注しようと思えば何でもあります。

毎日ダラダラと疲れと戦いながら家事をこなすくらいなら、いっそ何もやらないと決めて完全に休んでしまいましょう。

Me-map
Me-map

とてもリフレッシュできて、休んだ分また明日から頑張ろう!という気持ちになれますよ。

会社だと、仕事と休みのオンオフがはっきりしていますが、ママの家事はオンオフがないので気が休まる暇がありませんよね。

意識的に家事へのやる気のオンオフをコントロールして、休む時ははしっかり休みましょう。

7.リセットボタンを押す

何をやっても思い通りにいかない時ってありませんか?

一生懸命になればなるほど物事がスムーズに進まなかったり、だんだんと生活リズムが崩れてきて「あーもう全然だめだぁ・・・」と続けることがしんどくなったら、潔く諦めて心の中のリセットボタンを押してしまいましょう。

毎年1月1日になった瞬間にフレッシュな気持ちになる様に、一旦今までの事は過去のことだとリセットして忘れてしまい、ゼロから新しい気持ちで生活をスタートしてみて下さい。

▶朝から上手くいかない事ばかり続いて落ち込んだら、リセットして午後から新たな気持ちでスタートする。

▶毎朝のモーニングルーティンのリズムが崩れてきたら、明日から全く新しいやり方に変えてみる。

▶上手くいっていたトイレトレーニングのリズムが崩れ始めたら、1ステップ戻ってやり直してみる。

自分で「リセットします」と心の中で唱えるだけでも、清々しい気持ちになり、気を取り直して最初からスタートするきっかけを意図的に作ることができます。

家事や育児は毎日同じ事の繰り返しになりがちで、つい昨日の延長線上を今日も進まないといけないと思い込んでしまいますが、いつでも方向転換したり、自分の意思でリスタートしていいんです。

Me-map
Me-map

毎日のルーティンが辛くなったら、一旦終わりにしてまたフレッシュな気持ちでゼロからスタートしてみましょう!

 

家事が楽になるおすすめの外注サービス!3選

ママとして今の時代に生まれて良かったと思うのは、ネットサービスや外注サービスが充実していること!

もちろん毎日利用することは難しくても、辛くなったら外注すればいい!という選択肢があると思えるだけでも心が軽くなります。

そこで次はおすすめの外注サービス3つを紹介します。

ネットスーパー

スーパーに行くのって地味に大変ですし、時間がかかりますよね。

さらにベビーカーだと人が少ない時間帯に行かないと動きづらかったり、通路が狭いお店だとベビーカーを押しながらカゴを持って買い物をするだけでも一苦労です。

また子連れで行くとお菓子をねだられたり、いらないものまで買ってしまったりと小さな無駄使いもしてしまいがちです。

ネットスーパーなら買い物の時間の節約はもちろん、ついで買いの防止も出来て無駄な出費を防ぐこともできますよ。

野菜の宅配サービス

野菜の宅配サービスは沢山ありますが、特におすすめなのがiecookさんです!

なんと野菜がカット済みの状態で届くんです!
またスチーム済みの温野菜のセットあるので、固い野菜もそのまますぐ調理できます。

かなり時短ですし、カットする手間がない分、調理せずに腐らせてしまうことも防げます。

下処理のストレスがなくなるだけで、自炊の対するモチベーションがグッと上がりますよ。

Me-map
Me-map

忙しいママでも野菜を気軽に食卓に取り入れられるのはかなり嬉しいですね♪

 

家事代行サービス

全てのママの救世主となってくれる家事代行サービス。

最初は少し利用するのに抵抗がある方も多いと思いますが、一度使うともっと早く利用すれば良かったと思う方も多いそうです。

私がおすすめなのは、「生活手帖」がリニューアルして生まれ変わったハウスクリーニングのマッチングサイト「kirehapi(キレハピ)」さんです。

 

キレハピは、エアコンクリーニングや換気扇クリーニングなどのプロのハウスクリーニングを比較から予約までできるマッチングプラットフォーム。

特徴は、料金や作業スピードなどユーザーが重視する項目の口コミを比較して業者を選べるところです。

実際に利用した方の意見が見れるのでとても参考になるうえ、正直なマイナス意見なども聞くことができます。

また、まだまだ電話でのやり取りをメインとしている家事代行サービスや業者も多いですが、キレハピはサイト内のチャットで業者とのやりとりができるので電話しなくても予約が成立するため、私のような電話が苦手な人にもとってもおすすめです。

Me-map
Me-map

子どもがいると電話かけるタイミングを見つけるのも難しいですよね。

登録している業者の数も多いので自分の要望や条件に合った業者を見つけることが可能です。

頻繁には利用出来なくても、自分への誕生日プレゼントや、各シーズンに1度とサイクルを決めて利用するのもおすすめですよ。

休む勇気も時には必要!

やる気が出ない時は身体が休みたがっているサインかもしれません。

モチベーションを上げて乗り切るのも一つの方法ですが、もしどうしても気持ちが付いてこない時は思い切って休む勇気を持ちましょう。

無理して頑張り続けてしまうことで、疲れが爆発して身体を壊したり、心のバランスが崩れてしまっては元も子もありません。

そして何よりも、どんなに綺麗な家も、美味しいご飯も、ママの笑顔には敵わないんです。

Me-map
Me-map

お母さんが笑顔じゃないと、家族の笑顔も減ってしまいます。

ママは家族の太陽です。

ママとして最も大事な仕事は、家事でも子育てでもなく、大きな笑顔で家族を明るく照らすこと!

その笑顔を守るためにも無理せず、時には手を抜きながら、バランスよく家事をこなしていきましょう。

 

ーーーーーーー

暮らしのバランスを見直して、毎日にハッピーを増やしたいママにおすすめのライフバランスプランナー

手帳テンプレートと暮らしを整えるワークがたっぷり45ページ分詰まっています✨▼

仕事や育児などライフエリア毎の価値観を探るワーク、

理想の暮らしをクリアにするワーク、

そして理想を現実に落とし込む方法を細かく解説していきます。▼

質問に答えるだけで掘り下げができるので、どなたでも簡単に取り組んでいただけますよ♪

そして掘り下げた自分にベストなライフバランスを、毎日のスケジュールに落とし込むワークや、手帳リフィルやプランナーもたっぷりご用意しております。

ご自身のライフスタイルやお好みに合ったプランナーがきっと見つかるはずです!

ぜひご自分にぴったりのプランナーを見つけてみて下さい♪

 

今なら新規メルマガ登録していただくと20%OFFクーポンを利用して購入いただけます!

ぜひこの機会にご利用ください♪▼

Me-Map Storeはこちら!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました